マジック・ザ・ギャザリングを安く楽しむブログ

マジック・ザ・ギャザリングを安く楽しむブログ

MTGをアモンケットから始めた初心者が強くなるために模索するブログです。デュエマやってました。いまはスタンダードでのみプレイしてます。

【MTG】スタンダード!青緑ランプ!見たこと無いカードばっかで面白い!BFZ、OGWのカード使わなきゃ!

 

 るるはん様のデッキです。

青緑ランプ
スタンダード
 青緑ランプ

メイン マナ 枚数
ジャディの横枝 (緑) 4
忘却蒔き (6) 2
世界を壊すもの (6)(緑) 3
絶え間ない飢餓、ウラモグ (10) 2
検閲 (1)(青) 4
明日からの引き寄せ (X)(青)(青) 1
花粉のもや (1)(緑) 4
森の占術 (1)(緑) 3
ニッサの復興 (5)(緑) 4
押し潰す触手 (4)(青)(青) 2
過ぎ去った季節 (4)(緑)(緑) 1
水の帳の分離 (4)(青)(青) 2
霊気との調和 (緑) 4
  7
  7
霊気拠点   4
見捨てられた神々の神殿   3
ウギンの聖域   3
サイド マナ 枚数
もう一人の自分 (X)(2)(緑)(青) 1
終末を招くもの (5)(◇) 2
払拭 (青) 2
本質の散乱 (1)(青) 2
否認 (1)(青) 2
人工物への興味 (2)(緑) 3
暗記 (3)(青) 2
押し潰す触手 (4)(青)(青) 1
合計(メイン)   60
合計(サイド)   15

先にデッキ全体の構成を見ていただいたほうがわかりやすいかもです。

 BFZとOGWがもうすぐ使えなくなっちゃう!!

戦乱のゼンディカーとゲートウォッチの誓いは2017年9月末までしか使えないわけですが(イニストラードを覆う影と異界月もだけどね)、1枚ももってないです。

アモンケットから始めたので。

 

で、前までは使える時間少ないんだから買うのもったいないだろって考えだったのですが、この環境が巡ってくることは一生ないって考えたらめちゃくちゃ使いたくなっちゃいました。

BFZのコンセプトってランプだったんですかね。なんかでかいクリーチャーとか大胆なマナブーストとか、土地関係の効果の「上陸」とかあるし。

※ランプとはマナためて、でっかいやつ出して勝つデッキのこと

 

今は眠いので後ほど気が向いたら考察しようとおもいます。

このデッキ破滅の刻環境で強くなりそうだと思うんですよね。土地以外のパーマネントぶっ飛びがちなので、土地が伸びててトップが強いのがストロングポイントになりそうです。

ジャディの横枝 / Jaddi Offshoot

(緑)
クリーチャー - 植物(Plant)
防衛
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。
 0 / 3

めちゃくちゃ時間稼ぎクリーチャーですね。パワー0なので誰も倒せないのが痛いですね。

複数並ぶと、回復量エグそうですね

検閲/ Censor

(1)(青)
インスタント
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(1)を支払わないかぎり、それを打ち消す。
サイクリング(青)((青),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)

序盤をしのぐカードですが、サイクリングついてるので、後半引いても強いですね。

後半はサイクリングで活躍してくれそうです。

花粉のもや / Haze of Pollen

(1)(緑)
インスタント
このターンに与えられる戦闘ダメージをすべて軽減する。
サイクリング(3)((3),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)

 

これも時間稼ぎです。

 ニッサの復興 

(5)(緑)
ソーサリー
あなたのライブラリーから基本土地カードを最大3枚探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。あなたは7点のライフを得る。

 

土地が3増えます。ライフが7回復します。

しかもこれを打っておくことでライブラリの土地が少なくなり、トップが強くなります。ですが、盤面に全く干渉できないので、工夫が必要ですね。

 

ジャディの横枝が戦場にいる時に唱えると10回復しますね。

森の占術 / Sylvan Scrying(1)(緑)

(1)(緑)
ソーサリー
あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。

 

基本土地以外の土地もサーチできますね。強力な土地を揃えたいこのデッキでは重宝しそうです。

 

見捨てられた神々の神殿 / Shrine of the Forsaken Gods

土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。このマナは、無色の呪文を唱えるためにのみ使用できる。この能力は、あなたが7つ以上の土地をコントロールしているときにのみ起動できる。

 

これ3つ出てたら絶え間ない飢餓、ウラモグが土地7つで出てきちゃうんですね。

ウギンの聖域 / Sanctum of Ugin

土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
あなたが点数で見たマナ・コストが7以上の無色の呪文を1つ唱えるたび、あなたはウギンの聖域を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーから無色のクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。

 

これにより大型無色クリーチャーを絶えることなく出し続ける事ができます。

まあ一回使えるだけで強いかもしれません。

 

デュエマで言うとマナ回収ですかね。マナゾーンにフィニッシャー埋めといて使う時持ってくるみたいな。それが自動で誘発するんだから強いっすよね。

 

忘却蒔き / Oblivion Sower

(6)
クリーチャー - エルドラージ(Eldrazi)
あなたが忘却蒔きを唱えたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から4枚のカードを追放する。その後、あなたは追放領域からそのプレイヤーがオーナーである土地カードを、望む枚数あなたのコントロール下で戦場に出してもよい。
 5 / 8

 

スタッツが壁寄りですね。

効果も後続につなぐ感じなので、中盤を凌ぐカードなんですかね。

後半出しても弱くないスタッツしてますね。

強いです。

 否認 / Negate

 (1)(青)
インスタント
クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。

 

全体的に打ち消されたらどうすんねんって思ってましたが、ちゃんとサイドに打ち消し対策が入ってますね。

払拭 / Dispel

 (青)
インスタント
インスタント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。

 

否認より軽くていいですね。

大型クリーチャー出す時に島を一個立てとけば打ち消しを打ち消せるのはでかいですね。

 

ウギンの聖域も今考えると申し訳程度の打ち消し対策にはなってたのかもしれませんね。

過ぎ去った季節 / Seasons Past

(4)(緑)(緑)
ソーサリー
あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが互いに異なるカードを望む枚数あなたの手札に戻す。過ぎ去った季節をオーナーのライブラリーの一番下に置く。

 

これも結構汎用性高そうなカードですが、打ち消し対策になっていると言えなくもないですね。

デッキ全体の構成

序盤は時間稼ぎ。ライフ回復や壁クリーチャー、打ち消し呪文などで防ぐ。

後半は各種無色カードのサポートカードを利用して、大型無色クリーチャーを出して一気にコントロールする。

 

こんな感じですかね。前半凌げば後半はやりたい放題ですね。

面白いデッキです。

機体デッキとの対戦や、他のランプとのミラーマッチもみてみたいですね。

ブログで紹介したデッキ全部実物で揃えて、対戦動画が撮りたいな。